大根島稲成神社だいこんしまいなりじんじゃ


 八束町入江の大塚山の麓のぼたん園の入口を直進すると山へ道が続いています。林内へ入ると、径は分岐し、右へ石段を上がると、赤い鳥居が並んで、その先に稲荷神社があります。堂内にはお地蔵様や仏像が置かれており、また建物も神社形式ではなく、仏教系のお堂のような感じです。地蔵堂のようなものに、合わせて稲荷神社が祀られたのかもしれません。

 稲荷神社と分岐した径の脇には狛犬があり、山頂の焼火神社への参道だったのかもしれません。室町時代に火災にあって三所神社に合祀されていますが、今でも祠が残っているのは、合祀された後にも手厚く祀られれてきたものと思われます。

 大塚山頂上の焼火神社の前の高い塔の左脇から径が下がっており、稲荷神社へ行くことができます。

 「お稲荷さんらしく、赤い鳥居が印象的ですが、社の中には『狐』はもちろん、『神像』や「仏像』まで置いてあります。」(大根島手帖)

 出雲風土記:
 延喜式:
 主祭神:
 境内社:

 所在地:松江市八束町波入
 訪問日:2021年10月3日


ぼたん園の入口を直進する。山へ道が続いている。径を右へ分岐する。

石段を上がる。赤い鳥居が並んでいる。狛狐

お堂のような建物仏像やお地蔵さんが祀られている。

直進する径の脇に狛犬がある。焼火神社への参道か?

大塚山山頂から塔の左脇に径がある。




松江の神社