津之神社・八幡宮
つのかみしゃ・はちまんぐう
詳細は不明。津之神社は、北東の八神神社の近くにあったものが移転されたようです。
雲陽誌の魚瀬の項に「津野神」があり、「海辺にあり蛭児尊也」とあります。また、「八幡宮」は「寛文の頃此処の松を切たるたたりによって社を建祭り・・・」とあります。
出雲風土記:
主祭神:
境内社:
所在地:松江市魚瀬町
訪問日:2021年1月25日
津之神社・八幡宮
平成28年に改築されたようです。
中に2社が置かれている。
社殿の後に歳徳神がある。
遠景
松江の神社