田中神社
たなかじんじゃ
跡
熊野大石の田んぼの中の草地に旧社地の標柱がある。明治41年に熊野大社の境内社に合祀された。
「式内社調査報告」には、「もとは前記能利刀社と、意宇川を挟んで対岸の、字寺の廻の丘陵の先に鎮座した。それを明治四十一年十月の神社整理に際して現大社境内摂社の伊邪那美社に合祀した」とある。(出雲神社探訪)
出雲風土記:
田中社
たなかのやしろ
延喜式:田中神社
主祭神:
猿田彦命
、
天之鈿女命
境内社:
所在地:松江市八雲町熊野181
訪問日:2021年3月15日
田の中の一段高いところにある。
松江の神社