招魂社 |
---|
岡本町の秋鹿公民館前から細い道を北へ行くと丘の上にあります。詳細は不明です。 ネットで調べると招魂社とは、明治維新前後から国家のために殉難した死者を奉祀した神社で、その後、原則各県1社の護国神社と改称されたようです。 出雲風土記: 延喜式: 主祭神: 合祀神: 境内社: 所在地:松江市秋鹿町 訪問日:2021年2月14日 |
丘の上にある。 | 正面からは上がれない。 | 公民館前から道がある。 |
手水鉢 | 忠魂碑 | |
社殿 | 上に向かう階段がある。 | |
広い広場がある。 | 奥にある陣山観音堂 | その横にある陣山の郷 |