秋葉大権現あきばだいごんげん


 佐倉地区の南斜面の道路を少し上がると、右手の道路脇に小さな円墳のようなものがあり、その上に風化した小さな石祠が乗っています。石祠の中には、「三尺坊 秋葉大権現 天保十五甲辰三月十八日 年々奉祭禮 定日」と書かれた棟札が入っています。
 各地域に火防・火伏の神として祀られています。

 「秋葉さん-95」(きまち書留帳 事跡一覧表)

 出雲風土記:
 延喜式:
 主祭神:三尺坊秋葉大権現
 境内社:

 所在地:松江市宍道町上来待佐倉
 訪問日:2023年3月9日


宍道町上来待佐倉
小丘の上に石祠がある。


きまち書留帳の位置図





松江の神社