王子権現
おうじごんげん
森清神社から西へ約200mの、広域農道北側の畑の奥の林内にあります。拝殿の奥まったところに、小祠が祀られています。詳細は不明です。
雲陽誌の大垣の項に「王子権現」があり、「鍛冶屋と云処に有天正の比播磨鍛治と云は守護神勧請したりと古老語り傳う」とありますが、この神社のことかは不明です。
出雲風土記:
延喜式:
主祭神:
配祀神:
境内社:
所在地:松江市大垣町
訪問日:2021年2月14日
拝殿
扁額
拝殿の内部
本殿
灯篭の笠だけ古い石が残っている。
手水鉢
松江の神社