金毘羅大権現・秋葉山大権現こんぴらだいごんげん・あきばさんだいごんげん


 鹿島町御津で金毘羅神社を探しました。グーグルマップに名前があるだけで、他の地図には記載がありません。山の中にあるようなので、入口を探しますが見当たりません。お墓にお参りの方に尋ねると、「山の上にあったが、だれも年をとって登れなくなったので、観潮寺の墓地の横に移した。跡地へはそこから山へ上がる径がある。」とのことでした。跡地へ向かう径の脇には灯籠や仏像があり、また神社名の大権現が示すように、この神社と秋葉山大権現は観潮寺内に祀られる神社ではないでしょうか。詳細は不明です。

 出雲風土記:
 延喜式:
 主祭神:
 境内社:

 所在地:松江市鹿島町御津
 訪問日:2021年4月15日


観潮寺寺の裏山に斜面にある。

左が秋葉山大権現、右が金毘羅大権現

金毘羅大権現の内部本堂三十三ヶ国の順路を上がる。

第十二番から順路を離れ林内へ入る。仏像が残っている。

尾根の先に建物がある。金毘羅大権現の跡御神体は遷されている。

左端の山上に跡地がある。



旧社地



松江の神社