松原神社
まつばらじんじゃ
東出雲町下意東を海岸沿いに行くと、道路脇の小さな杜の中にあります。神社のすぐ東には大横綱陣幕久五郎の顕彰碑がたっています。
雲陽誌の「大森神社(筑陽神社)」の項に、「筑陽川なり、土人是をふくゆ川ともいえり、川上に松原あり、荒神をまつる」とあり、この松原神社のことかもしれません。
出雲風土記:
主祭神:不明
状況:石灯籠2基、小祠1宇のみで、社名、案内板などはない。
所在地:松江市東出雲町下意東字松原
訪問日:2021年1月14日
小さな杜の中にある。
荒神
松江の神社