明神さん
一畑電鉄秋鹿町駅から旧道を西へ50mほど進むと、T字路の右手の角の斜面の上にあります。近くで尋ねると、「美保関から勧請した明神さんです。」とのことでした。詳細は不明です。
美保関の美保神社は昔は、「関の明神さん」と呼ばれて、親しまれていたようです。
出雲風土記:
延喜式:
主祭神:
合祀神:
境内社:
所在地:松江市秋鹿町
訪問日:2021年2月14日
斜面の上にある。
火袋が壊れた石灯籠
手水鉢
松江の神社