揖屋神社いやじんじゃ


 出雲風土記には伊布夜社が、神祇官社に1,不在神祇官社に2所載っていますが、神祇官社が本社であり、他は境内社があてられています。

 「境内社には、本殿左に 韓国伊太氐神社(須佐之男命・五十猛命)右に三穂津姫神社(三穂津姫命)があり、また恵比寿神社(事代主命)客神社、天満宮、稲荷神社、火守神社、弁財天がある。このうち火守神社は「あきばさん」と通称する。・・・古い時代の旧社地はm現在地よりこの川の上流に想定できる。」(東出雲町誌)

 「揖屋大明神 本社大己貴命なり、少彦名命事代主命をあわせまつる、左三穂津姫右素盞鳴尊、己上五神、風土記に載る伊布夜社是なり」(雲陽誌)

 「風土記に伊布夜社とあり、揖屋村にあり、今の説に大穴持命少彦名命事代主命を合祭るといへり、又左に三穂津姫命、右に素盞鳴尊以上五座也という、」(出雲国式社考)

 出雲風土記:伊布夜社いふやのやしろ
 延喜式:揖夜神社
 主祭神:伊弉冉命いざなみのみこと
 配祀神:大己貴命おおなむちのみこと少彦名命すくなひこなのみこと事代主命ことしろぬしのみこと
 境内社:韓国伊太氐神社からくにいたてじんじゃ、三穂津姫神社、恵比寿神社二社

 所在地:松江市東出雲町揖屋2229
 訪問日:2021年1月14日


揖屋神社手水舎天保六年と刻まれている。

天保六年の石灯籠安政二年の石灯籠随神門

拝殿本殿への門本殿

三穂津姫神社(本殿の右)韓國伊太氐神社(本殿の左)社務所横の恵比寿神社

荒神社天満宮恵比寿神社

左、稲荷神社、右、火守神社火守神社

稲荷神社への参道鳥居が並ぶ

稲荷神社





松江の神社